中期計画

plan
基本方針
ロゴマーク
未来思考の建設生産システム構築
現場作業所の生産を「技術」、「品質」とそこにたずさわる「ヒト」の両輪より持続可能な体制に変革し、未来志向の建設現場を構築する。
地元社会・発注者・利用者にとって最高の価値のある施工・サービス
中長期的な視野で、取り巻く環境も考慮し、社会の環境も踏まえ、課題や発注者要求事項に対する能動的な対応力を強化し、効き効き目のある施工とサービスを追求する。
次のステージに向けた、成長に向けた強固な経営基盤整備
次のステージにあがるにしたがいソフト面ハード面を組織管理体制に適した体制に整備する。
中期計画・経営目標
経営目標1.
安全最優先の組織風土の定着
経営目標2.
中長期にわたるプロジェクトの確実な施工
経営目標3.
バランスのとれた地域建設業としての総合力の強化
経営目標4.
持続的成長、継続的改善を目指す経営基盤の強化
数値目標
経営指揮 目標値
重大な労働災害事故 ゼロ
受注高 10億円以上
売上高 10億円以上
経常利益率 4.5%
目指す企業像
「安全と技術の光北建設」
「社員が誇れる企業」
経営目標達成に向けての重点課題
経営目標1.安全最優先の企業風土の定着
  • 事故を発生させない組織風土の定着
経営目標2.中長期にわたるプロジェクトの確実な施工
  • 団地再生事業 大規模修繕工事
  • 小学校建設、増築工事
  • その他のプロジェクト
経営目標3.バランスのとれた地域建設会社としての総合力の強化
  • 官公庁工事の競争力向上
  • 民間建築工事の採算性向上
  • 品質向上、技術継承、技術開発の推進
  • 成長戦略の展開
経営目標4.持続的成長、継続的改善を目指す経営基盤の強化
  • 中長期的な要員の確保と定着
  • 人材育成の強化
  • 効率化の推進
  • ワーク・ライフ・バランスのさらなる推進
  • コンプライアンス教育の実施とリスク管理
  • 広報・情報開示の充実
  • CSR活動とBCP体制の強化
  • 環境変化に対応した執務執行体制の構築
  • 連結子会社の事業強化と人材育成
  • SDジーズへの取組